累積妊娠率とは、通っている患者さんがどのくらい妊娠しているのかを統計したものです。
当院の累計妊娠率の計算方法ですが、以下の条件で抽出しております。
分母の条件
① タイミング療法で1年間子供を授からなかった方
② 人工授精を行っている方
③ 体外受精を行っている方
④ ①~③に該当し、当院の治療(鍼治療、スーパーライザー治療)を週1回以上、且つ3か月以上継続された方
⑤ ①~④に該当するが、その後妊娠をしたのかどうか不明な方
分子の条件
① 上記の条件①~④に該当し、妊娠した方
その結果、累積妊娠率は50%(2018年 10月現在)となっております。
つまり、統計上当院に週に1回、3か月以上通院された方の2人に1人以上の方が妊娠されている計算になります。分母には3か月以上通院したが、その後の結果が不明な方も含まれていますので、それを除けばもっと高い数字になります。
分母(全体の人数)の年齢は27歳~44歳
分子(妊娠した人数)の年齢は27歳~42歳
下記は妊娠された方の鍼治療を併用する前と後での産婦人科等での治療法になります。
妊娠前の治療法 |
妊娠した時の治療法 |
|
ケース1 |
体外受精 |
体外受精 |
ケース2 |
体外受精 |
タイミング療法 |
ケース3 |
タイミング療法 |
タイミング療法 |
ケース4 |
タイミング療法 |
人工授精 |