椎間関節性腰痛

椎間関節性腰痛について

背骨とは、椎骨という骨がたくさん連なり、構成されています。その椎骨と椎骨が連なる時に、つながっている部分が椎間関節であり、その周辺に炎症が起こり、腰痛を引き起こしているものを椎間関節性腰痛といいます。

この椎間関節性腰痛では、急激な運動や外力により、関節軟骨、関節包、滑膜等に炎症がおこります。その炎症が神経を興奮させ、神経支配領域である腰部や臀部、大腿前面などに痛みが出現します。
簡単にいうと、足関節でおこす捻挫を腰の関節で捻挫をおこすということです。

 

鍼灸での治療法

鍼灸では、椎間関節付近でおきている炎症を抑えることを目的とします。

鍼を椎間関節付近に持っていくことにより、炎症や神経の興奮を抑えていきます。
また、大腰筋という筋肉が椎骨に付着し、椎骨を引っ張り、関節部の負担を多くしている可能性もありますので、大腰筋にも刺鍼していきます。